|
No.162 |
2009/05/03(日) 10:46:06 |
管理人こと柄卯鳥 |
|
「得るは妄想失うは現実」を書き終えて |
   |
書き終えて、と言うよりも「リメイクし終えて」に近しいか… という訳であとがきです
自分が中学時代に書いたものということで感慨深く、それ故にこんな形で残そうと思えた作品です …ハハッ、オ○ニー小説ですよ、当然ですがね
今こうして読み返しながら書いていて思ったのは、まぁ拙いww ああして掲載しているものよりももっと拙いんですから、そこは推して知るべしですよ ストーリーが出来ているのに、最終回までこんなに時間がかかったのは修正に時間を取られたからです …ね?
でもまぁ、書き終えることが出来てよかったです
ただ内心としては、戦った主人公以外のキャラの「能力を得た経緯」もちゃんと紙に書かれて設定されていたのに、本編に織り交ぜて載せれなかったことが悔やまれます (その辺は次の定期更新の時にでもキャラ設定として書こうかとは思いますが…) やっぱりこの辺が腕の足りていないところですかね…
あとはまぁ、挙げだしたらキリの無い欠点の中で特に気になっているところと言えば、最後のオチですかね あんな終わり方はなぁ…と内心思いながらも、もうそこまでしか書いてなかったりするからそのまま載せちゃったり… …う〜ん…だって今から続き書け、って言われても正直難しいですしねぇ… 「勝った! 万歳!」って終わりに改変することも可能だったかもしれませんが…それはなんか、ご都合主義過ぎる気もしましたし…おそらくあそこが一番非難を浴びる場所でしょうなwww
とまぁそんな訳で、ここからは謝辞
一番の感謝はやっぱり刹那さんです ホントありがとうございますm( __ __ )m 文字媒体でしか伝えられないのがもどかしいw だってこの感想書き込み版に一番書いてくれた方ですし…感想書いてくれて無かったら、今頃このオ○ニー文章を途中で止めてた可能性が多大にありますし… だからホント、ありがとうございました メッセージの数々には励まさせて頂きました
冬輝さんも、よく感想を残してくれてありがとうございますm( __ __ )m 最近はパソコンの調子が悪いせいか残してもらえてませんし、サイトの更新もなされてなくて、正直ここに書いても読んで頂けるかどうか不安ですが、それでもありがとうございますw
次はweb拍手を押してくれた方々 毎日1つは押されていて、ホント嬉しかったです 一度でも押してくれた方がいたなら、本当に感謝しているんです おかげでこうして、最後まで書けたんですから ホント、ありがとうございますm( __ __ )m
そして最後になってしまいましたが、このあとがきを読んでくださっている方、ありがとうございますm( __ __ )m web拍手を押す価値も無いと判断し、それでも定期的に訪れてくれている方がいらっしゃったので、その方も含めて、ホントありがとうございます そうして来て、読んでくれているという事実だけで嬉しくて励みになりました これからもまた、よろしくお願いします
それではまた、トップにも書いてある通り、5/13日の定期更新日にでも! それまでに何とか、今度こそ沢山の人に読んでもらえる文章を書いておきますので… …まぁ無理だろうけどさ…(汗 でも、頑張ります!(`・ω・´) 読者離れを起こさせない文章…そういうのを書けるようにならないといけないですからっ!
|
|
|